12月1日に明治大学中野キャンパスで行われるヒューマンライブラリーの親睦会に行ってきました。会場に向かう途上、あれ?ねぷたの神輿が?なんでここにあるのかわからないけど、あゆちゃん、とりあえずチーズ!
シャッターをきろうとしたその瞬間、ピューっとどこからかねぷたコスチューム?をまとったお二人が…
にっこり笑ってあゆちゃんにくっついてチーズ!をしてくれるではありませんか。びっくりしながらもシャッターをきるとお二人は手を振りながら何処へと去っていかれました…。
なんか嬉しかったね、あゆちゃん、でもこれっていつかどこかで見た光景…
あ!TDLだ!あゆちゃんを見るやドナルドとかキャラクターが来てくれたっけ(^_^;
ところでヒューマンライブラリーですが、これは人を本に見立てて読者に貸し出す図書館という意味で、1対1の対話を通して障害者や社会的マイノリティに対する偏見を減らし、相互理解を深めることを目的とした試みです。あゆちゃんは本として参加します。
ではあゆちゃんバイトさんのレポートです。
明治大学中野キャンパスにヒューマンライブラリーの親睦会に行きました。少し恥ずかしがり屋のため、会場に着くと知らない人に話しかけられることに戸惑っている様子でしたが、時間をかけて見守ると目を見て挨拶していました。
乾杯をしたとき、あゆみさんは少しびっくりした顔を固まってしまいましたが、大勢で乾杯した経験があまりないため何が起きたのかわからず驚いているときいて、改めて経験することの大切さを感じました。
みなさんが自己紹介をしている間、あゆみさんはひとりひとりの顔をじっとみつめて聞いていました。
当事者同士の関わりも持つことができ、ヒューマンライブラリー当日は多くの知らない人が集まり緊張するかと思いますが、親睦会であゆみさんにとって知っている人、話したことがある人が増えてよかったと思います。(横山)