2014.02
この日は記録的な大雪。
会場までたどり着けるかなぁ、参加は難しいかしいかなぁと相談してたら、やおら、ぐぐぐいーっと体をのけぞらせ「んんんーーーー!」と主張し始めたあゆちゃん。
「行く!行かなきゃ承知しないよ!!」と言っていた、明らかに。
では行くしかないね、と出発したけれど、途中雪にタイヤをとられキュルルーーン、キュルルーーン、進まない!
スコップで雪を掻きながらなんとか前進…でもやっぱり帰った方がいいのかなぁ…
だけどここで帰ったら、あゆちゃん怒るよなぁ…行くしかあるまい…で、ようやくたどり着きました。
雪のせいでお客さんの姿は見えず…
でもあゆちゃんは気にしない。
これ、ここに置くね~と確認しながら、一緒にお店を広げる、それで、もう嬉しそう(*´∀`*)
準備も済んで、持ってきたリリアン編みをしよっか~♪と言ってたらお客様が…
「これ、こうやって私が作ったんですよ~」
「へー、すごいわねー、写真撮っていい?」
「どーぞどーぞ、お願いします!」
「私も雑貨作ってるんですよ。これ、ネットで売れると思う…お手伝いできますよ。」
「わー、嬉しい!あゆちゃんバイト募集してます、よろしくお願いします!」
あゆちゃん、人生初の名刺交換。
「これこれ、とても気に入ったわ」「これですね!」指差すあゆちゃん。
他の出店者さんからプレゼントされて…引き寄せるあゆちゃん。ありがとうございました!
お買い物もしました。
丁寧に商品の説明を受けて、目をキラキラさせてたあゆちゃん。
どっちがいい?
迷うなぁ…
あらぁ、手が冷たいのねえ
お話ししてるうちにあゆちゃんの手をとってくれる皆さん。
「会いに行ける重心の握手会」…(;´∀`)
エコポリスセンターの職員さんには雪で濡れた車いすを一緒に拭いていただいたり、横になれる部屋を貸していただいたり、お世話になりました。
あゆちゃんが「ありがとうございました」とにっこりのお礼をしたら「あゆちゃんが来たらお客さんも来てくれたよ」と福の神のように言ってくださり、ますますありがたくなりました。
リリアン編みをする間もなく、あっという間に過ぎた楽しい時間でした\(^o^)/
皆さん、本当にありがとうございました!
今日は、あゆみさんと一緒にエコポリスセンターの手作り市に参加しました。
前日の雪がまだ残っていて移動が大変でしたが、手作り市ではあゆみさんが作った商品に興味をもたれる方が多く、作り方の説明を通して色々な人々との交流が生まれました。


